YANO'S BLOG
なぜ女性脳は地図を読むことが出来ないのか?
2018.12.25 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理
「話を聞かない男 地図を読めない女」
のうち、前回は話を聞かない男についての
真意をお伝えしました。
 
今回は、地図を読めない女、についてです。
 
著者のアランの講演を聞いていた時に、
公衆トイレの小便器の中に貼っている
「ハエマーク」の写真がスライドに出ました。
 
男性陣は、「ああ、ここ10年近く出て来た
あのマークだな」と、思うでしょう。
 
しかし、このハエマーク。
 
女性陣に「なぜ、このマークがあるのか?」
を説明したら、
 
「ええ!信じられない!!」
という返答が帰ってくるのです。
 
男性陣の皆さん、意外に思いませんか?
 
「男性陣は、それを的だと認識して
 それをめがけてやるのです」
 
男性陣からすると普通のこの解釈が
女性陣からすると、「意味わからない!」
となるのです。
 
この大きな違いは、
興味深くありませんか?
 
ここからも分かるように、男性脳は、
空間把握能力のための脳が発達していて、
 
女性脳は、その機能が発達していないことが
分かってきます。
 
だから、地図を見ながら空間把握することは
女性脳の場合、至難の技なのです。
 
家づくりでも一緒です。
全体の間取りや空間に関してのご要望の
多くが、男性陣から出てきます。
 
それに対して、女性陣からは、
イメージ像の話や、ドアノブがどんな感じに
なるのか、そういったところの話が
多くなります。
 
実は、設計をしている女性の多くは、
男性脳。もちろん、設計をしている男性の
ほとんどは男性脳。
 
要するに、設計士は男女問わず男性脳
なのです。
 
ですから、設計士は女性脳について
男女問わず、学ぶ必要があります。
 
そして、これから家を建てようと思う
女性脳を持っている皆さんは、上記の
事実を知っておいてください。
 
そして、男性脳と女性脳の違いを
きっちり理解している専門家に
仕事を依頼するように心がけましょう。
 
随分とストレスが違います。
 
八納啓創
————————————————–
「大富豪住まいの教え」レポート。
↓↓↓下記からお申し込みください。
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
 
「ココロもカラダも健康にくらす
 広島の住まい手帖」
 
 
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
 
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
 
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
———————————————
■発行元
 株式会社 G proportion アーキテクツ
 代表取締役 八納 啓創(1級建築士)
■Webサイト
■Facebook
■お問い合わせ
■メール配信解除、メールアドレス変更など
——————————————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。