YANO'S BLOG
嫌なことと怖いことの違いは?180325
2018.03.27 メルマガバックナンバー 人生に変容を起こす
 少し昨日からメルマガの雰囲気が
違うと思います。
 
今お伝えしている
「人生を変革、変容させる」。
 
そのためには
「脳内環境を整える」ことが
重要という話をしました。
 
繁盛飲食店をデザインする人は、
繁盛飲食店を経営する人と組みます。
 
特に飲食店業の場合は、
その経営者の価値観が、経営に
大きく影響します。
 
私は、これまで数店だけ
飲食店をデザインして来ましたが、
お断りするケースも多かったです。
 
お断りするケースは、
損得勘定でしか考えていない経営者
の場合ですね。
 
もちろん、お金の勘定も重要ですが、
それだけだと、瞬間的に儲かっても
長続きしません。
 
またそういう人は、
自分の聞きたいことだけを聞いて、
それ以外の話は耳に入らない傾向があります。
 
もったいないですよね。
一線で活躍している人は、
あらゆる人の話からヒントや気づきを
得る感性があります。
 
一線で活躍している人とのプロジェクトは
いつも刺激的です。
 
気がつくと、自分の器の小ささを
痛感させられることも多いですが
それがバネになり、自分を磨くことが
できます。
 
そして一線で活躍する人と接すれば
接するほど、「脳内環境」の違いを
実感して来ました。
 
近々、LINEの方でプレゼントしようと
思っている音声で、先日、中高生と
親御さんむけに開催した講演会の後半
「10代にしておきたい8つのこと」
があります。
 
※音声が欲しい人は、LINE で友達に
 なっておいてくださいね!

     友だち追加 
 または、@yanou をラインで検索

 
この音声の中で
「嫌なことと怖いことの違いを
 具体的に説明できる人はいますか?」
と質問を投げかけました。
 
あなたならどう答えますか?
ぜひあなたの答えをお聞かせください^^
 
追伸
——————————————
現在、「人生を変革、変容させる」を
テーマに取りまとめたプログラムを開発中です。
 
ただ、このメルマガでは、そのプログラムの
話しをあまりずっとするのも違うと思って
いますので、興味がある人にだけその内容を
送りたいと思っています。
 
———————————————-
 
八納啓創
—————————————-
【設計士・施工者の方へ】
 
「八納さんのような考え方で家づくり
をやっている人は他にいないのですか?」
 
と先日のセミナーでも聞かれました。
 
現在、私の設計スキルを
習得して、私が監修しながら
設計できる設計士や工務店を
育成して、全国的に対応できる
ネットワークづくりをする予定です。
 
全国の設計士や施工会社の方で
興味がある方は、下記のリンクから
詳細をご覧ください。
 
————————————–
【八納の個人コンサルティング】
 
現在、枠がありませんが、
登録していただいた方を優先的に
ご案内しています。
興味がある方は、登録をしておいてください。
 
—————————————-
 
 
追伸 1
 
八納に身の回りの環境づくりについての
一言アドバイスが無料でもらえる
ライン@を開設しました。
 

友だち追加 

または、@yanou をラインで検索して、
登録してみてくださいね!
 
 
追伸 2
 
感想やご質問がある場合は、
これまでメールで受け付けていたのですが
メールの不具合で見れないことも多く、
今回から、LINEで受け付けることにしました。
LINEでしたら、見落としがないので、
上記のLINEから友達追加をしてもらい
そこからメッセージをください。
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。