YANO'S BLOG
男女で会話が噛み合わない!家づくりがだんだんつまらなくなるメカニズム
2019.07.31 動画 幸せな家造り 基本の「き」 男女の心理

ここ数回、男性脳と女性脳の話をしてきました。   男性脳は男性8割、女性2割、女性脳は男性2割、女性2割と言われていますが、ここが興味深いところで、男性だから女性だからという話ではなく、男性にも女性脳的な人もいて、女性にも男性脳的な人がいるのです。   そしてさらに面白いのがほとんどの夫婦が、男性脳×女性脳の組み合わせになっているというこ […]

こまめな人ほど損をしているエアコンの使い方 連続運転は本当に得なのか?
2019.07.30 はじめに

引き続き、エアコンの話です。   今回のタイトルは 「こまめな人ほど損をしているエアコンの使い方」 にしました。   人生において、こまめな人ほど人生は好転すると個人的には思いますが、   「エアコンに関してだけは、こまめだと損するという話」をお伝えします。     まず、お伝えしたいのは、今のエアコンで10年以上前のものを使っているご家 […]

なぜ、エアコン嫌いが多いのか?エアコンを快適に感じる対策法とは?
2019.07.29 エアコン

※この記事は2018年7月2日に書いたものをブラッシュアップして再掲載したものです   今回からエアコンの話をします。 あなたは、エアコンが得意ですか? 苦手ですか?   エアコンがないと生きていけないという人もいますが、反対にエアコンの風が苦手という人は結構います。   特に女性に多いですね。   なぜ、苦手なのか?   それは、冬場の […]

幸運を引き寄せるライフスタイルづくり、住まいづくりの秘訣の動画を公開しています
2019.07.28 お知らせ

7月13日に広島で開催された「開運フェス」にゲストスピーカーとして約30分の話をさせていただきました。 私が普段お伝えしている 「どういう家族が家づくりで幸せを形にしているか?」 「その秘訣は?」 などが、動画でご覧になれます。 一番のポイントは「自分たちの最高のライフスタイルをイメージする」ことにつきます。 しかし、多くの人が「ライフス […]

多くの人が家の予算の目安を「とんでもなく安く」勘違いしている事実
2019.07.27 家づくり成功のツボ 資産 お金

※以前書いたコラムを2019年バージョンで書き直したものを掲載します   私はとあるサイトで、事務所紹介をさせていただいていますが、そこから来る資料請求や問い合わせを見ると、家にかかる予算をびっくりするくらい低く見ている人が多いです。そして、類似サイトのいろいろな投稿を見てもそうお思います。   サイトに類似している特性です。    ▼東 […]

中国新聞のセレクトにコラムが掲載されました
2019.07.26 お知らせ 家づくり成功のツボ

2019年7月23日に中国新聞のセレクトにコラムが掲載されました。 原稿を新聞社に送った時、「新聞に合わせて文調があるので」ということで、編集されて原稿が帰ってきましたが、新聞で活用される文調を興味深く見ていました。 今回のブログでは、新聞の文体と合わせて、私が当初原稿で書いていた記事も下記に掲載するので合わせてご覧ください。 &#821 […]

日本の住宅の省エネ性能はこのまま世界からずっと遅れを取っていくのか?
2019.07.26 弊社の建築に対する考え方 省エネについて 省エネ(エコハウス)

前回のコラムで日本の高断熱化が遅れていることがよく分かったことでしょう。 高気密高断熱のうちの高気密についても気密性能がどれくらい世界的に遅れているか?は以前のコラムでお伝えしていますので、それをご覧ください。   前回のコラムを見て「日本の省エネ性能は本当に遅れているんだな〜」「省エネ先進国に追いつくような発想は日本にはないのかな?」と […]

日本の住宅の高断熱化がどれくらい世界から遅れているかを知ると愕然とするでしょう
2019.07.24 弊社の建築に対する考え方 省エネについて 省エネ(エコハウス)

住宅業界において「高気密高断熱」という言葉や省エネ住宅、エコハウスなど一般の人から見たらどの表現がどういう意味を指しているのかとても分かりにくいと思います。   今回から、いわゆる省エネ住宅と言われているものの内容をわかりやすくお伝えしたいと思います。   まず、高気密高断熱住宅、省エネ住宅、エコハウスなどどれもが「光熱費を少しでも使わず […]

「イヤシロチ」「ケガレチ」も再生可能エネルギーの一つです
2019.07.23 弊社の建築に対する考え方 再生可能エネルギー(自然エネルギー)の活用 省エネ(エコハウス) 家相 風水

再生可能エネルギーは、太陽光、風、雨水、地下水、地熱、木など目に見えて活用できるものが多くあります。しかし、私の場合はそれだけでないと考えています。   それは何かというと「土地の持つ磁力エネルギー」です。   あの土地に行くと「気がいい」「気が悪い」という表現を使い人もいれば、「そんな目に見えない世界は信用できない」と否定する人もいます […]

暖炉、ペレットストーブ、バイオエタノール暖房などの使い勝手は?
2019.07.22 弊社の建築に対する考え方 再生可能エネルギー(自然エネルギー)の活用

今回お伝えするのは、薪やバイオマスエネルギーについてです。   バイオマスという言葉は聞き慣れない言葉かも知れません。これは、間伐材など、構造材として使えない部分の木の破片などを薪やペレットストーブに活用するという意味や、それ以外には、牧畜の糞尿などをつかってメタンガスを発生させ、それを燃やす事で「熱」をつくり出すといったことまで含まれま […]