YANO'S BLOG
Q&A)一流の人が住環境にこだわっているところはどこですか?
2018.09.11 Q&A 家づくり110番 メルマガバックナンバー 一流人の思考
前回の
「なぜ、子供部屋で勉強させるのが
いけないのか?」
というご質問に対する答えは
いかがだったですか?
 
私はこれまで色々な質問にお答えして
きましたが、基本的には、その質問の
本質的なところに着目してお答えする
ことが多いですね。
 
今回も引き続き、好評だった質問に
対する答えをしていきましょう。
 
まず今回はこちらの内容です。
 
◇今回のQA 
一流の人が住環境でこだわっている
ところはどこですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
(ご質問)
一流の人が住環境で一番こだわっている部分が
あるとしたら、ずばりそれはどこなのでしょうか?
 
また八納さんのオススメがあったら合わせて
教えてください。
 
 
(八納の答え)
人によって答えは様々だと思います。
ですが、一言でいうと一流の人ほど「
どういった環境に普段から身をおいているか?」
を大切にしています。
 
それは住まいの周辺環境であったり、
家の中ではリビング、ダイニング、
キッチン、主寝室、玄関、ファミリールーム、
ワークスペース、ライブラリー、トイレ、
お風呂など、それぞれのライフスタイルや
価値観に応じて、「お気に入りの空間」に
身を置くことに最大限のフォーカスを
与えています。
 
ちなみに私のオススメは、
「主寝室」です。
 
なぜなら、「主寝室」を整えることで、
「良質な睡眠」を確保することが出来る
からです。
 
拙著にも書いていますが、
一流の人の多くが「良質な睡眠」を
とることに貪欲です。
 
良質な睡眠が、
心身ともに状態に余裕を持たせ、
心の余裕や活力に繋がるからだと思います。
 
もし普段から寝不足であったり、
朝起きた時に寝たりない感じがある場合は、
良質な睡眠をとるための手立てを考えて
みましょう。
 
ベットで寝るのか敷布団で寝るのか?
枕の高さや硬さはどうか?
マットの硬さはいいか?
室温、湿度は快適か?
寝室に雑多なものを置いていないか?
地磁気を調べて安定しているところで寝ているか?
朝起きる時に自然光が入る方が起きやすいかどうか?
隣に人がいても寝れるのかどうか?
 
など、普段どこまで自分自身の睡眠に
貪欲になれているかを考えてみましょう。
 
 
八納啓創
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
 
「ココロもカラダも健康にくらす
 広島の住まい手帖」
 
 
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
 
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
 
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
————————————————–
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。