YANO'S BLOG
お金を引き寄せる「自分」になるための5つのこと 後編
2018.10.30 家づくり成功のツボ メルマガバックナンバー お金
前回の続きです。
 
「お金を引き寄せる「自分」になるための
5つのこと」
 
の後編です。
 
お金の話題となると、
否定的な考えが出る人の場合は、
お金のこととなると拒否反応が出てしまいます。
 
この拒否反応は、健全な反応です。
なぜかというと、否定的な考えが脳を占める
割合が増えれば増えるほど、
 
気力がなくなってしまうという
科学的検証結果も出ているからです。
 
ただ、このお金に対する否定的な考えは
そのままでいいのでしょうか?
 
これまでたくさんの家づくりに
関わってきましたが、
 
多くの人にとって、
人生最大の買い物に近い住まい。
 
その時にお金に対して否定的な考え方を
持っていると、トラブルになるケースが
多いですね。
 
それに対して、家を手に入れて
幸せをどんどん形にする人は、
 
お金との関係性を健全に築いています。
 
具体的にいうと、
もともとお金に対して健全な関係性を
築いている人もいますが、
 
多くの場合、
お金に対する否定的な考えを
肯定的な考えに書き換えることを
やっています。
 
今回は、その部分をその5として
みていきましょう。
 
 
ポイント5 
 子供の頃のお金に対する
 ネガティヴな観念を書き換えている
 
「あなたにとってお金とは何ですか?」
という質問をするとどのように答えいますか?
 
・たくさんあればあるほど嬉しいもの
 
・たくさんお金があると周りから
 たかられそうで怖いもの
 
・ないと困るけど、
 必要以上にあったら面倒なもの
 
・お金があるほどトラブルを生み出す
 
・お金があればあるほど、
 幸せを循環させることができる
 
など、この他にも
様々な考え方があることでしょう。
 
その中で、見ていきたいのが
「お金との関係性が健全かどうか」です。
 
例えば、
 
・お金=
 たくさんあると人間関係を崩すもの
 
という考え(観念と言います)を
持っている場合は、
口では「お金がたくさん欲しい」
と言っていても、
 
「お金がたくさんあると人間関係を崩す」
という考えが根底にある限り、
お金を引き寄せることは出来ません。
 
そして、この「観念」の多くは、
子供の頃に経験した出来事や
それが心の傷(トラウマ)となって、
根深く残ったもので形成されます。
 
子供の頃、親がお金のことでトラブって、
人間関係を崩している場面や
そのことで両親が喧嘩している場面が
多々あっとします。
 
そうなると、
「お金が人間関係を崩すんだ」
という心苦しい思いが胸に刻まれます。
 
しかし、大きくなると
そのこと自体を忘れてしまうことが多く、
まさか自分が子供の頃に経験した
「心の傷」が自分の考えのベースに
あるとは夢にも思いません。
 
自営業をしていた友人で、
いつも年収がある金額で
頭打ちになりそれ以上、
年収を上げることができませんでした。
 
子供の頃に得た観念を探っていくと、
その金額は「死ぬほど頑張って
仕事をしていた父親の年収」
だったことが分かりました。
 
彼の中では、父親の年収を超えるのは、
父親に対して申し訳ない、
どこかで父親の尊厳を奪ってしまう
行為になってしまう、
と感じていたことを自覚し、涙しました。
 
その後、彼は
「父親の年収を超えることは
父親の存在を否定することではない」
と観念を意識的に書き換え、
その後年収が一気に増えました。
 
これは一例ですが、
今回のテーマで一番大切なのは
このポイント5です。
 
家を自然と手に入れる人の中には、
小さな頃の経験から、
自分も一戸建てに住んでいたし、
誠実に生活していれば、
手に入れることができると
自然と思っている人もいます。
 
そういった人を見ると、
羨ましいな〜という気分に
個人的にもなります。
 
子供の頃に家にまつわるトラブルに
見舞われてきた人は、
自然とそう思うことが出来ません。
 
しかし、そういった人たちも
「自分たちは家を手に
入れるのにふさわしい」
という思いになることが出来れば、
家を手に入れることができるようになります。
 
そういった時に有効なのが
「この家を手に入れることで
どんな夢を叶えたいか?」
という質問です。
 
家族共通の夢を描くことで、
子供の頃の観念を書き換えるぐらいの
パワーを持つことがあります。
 
これまで「家族共通の夢」が、
明確になった途端に、
資金面、土地などの条件がクリアーされ、
一気に家づくりが進んだ
ご家族を何組も見てきました。
 
ここから分かることは、
「お金を引き寄せる」というのは、
手段であって、
 
どんな夢を叶えたいか?」
が目的として明確になればなるほど
結果的に必要なお金を引き寄せる
ということです。
 
ポイント1〜5を
出来れば何度も読み直して、
自分自身に落とし込んでくださいね。
 
 
八納啓創
————————————————–
「大富豪住まいの教え」レポート。
↓↓↓下記からお申し込みください。
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
 
「ココロもカラダも健康にくらす
 広島の住まい手帖」
 
 
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
 
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
 
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
———————————————
■発行元
 株式会社 G proportion アーキテクツ
 代表取締役 八納 啓創(1級建築士)
■Webサイト
■Facebook
■お問い合わせ
■メール配信解除、メールアドレス変更など
——————————————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。