YANO'S BLOG
お金の不要な思い込みを取り払いましょう
2018.12.07 メルマガバックナンバー 資産 お金 一流人の思考
前回のワークは出来ましたか?
お金に対するネガティブなイメージを
洗い出すのは、結構しんどいものです。
 
最近のメルマガの開封率が
下がっているのもうなづけます。
 
しかし、ここをクリアーにして
お金との健全な関係性が築ければ
人生が軽やかになります。
 
今回は、ネガティブな
イメージの事例をあげながら、
それをどのようにして、
健全な関係性に変えていくかを
お伝えします。
 
これは、建築の領域とは
少し離れている話なので、
 
ここでは、心理カウンセラーである
私の妻やその他のお金の専門家
などとディスカションしてきた
内容を参考に、お伝えしましょう。
 
ここではある男性の話をします。
 
その男性は、自営業を営んでいました。
年商は、起業してから毎年変動し、
苦労していましたが、
ある時から右肩上がりで売り上げを
伸ばすことができるようになりました。
 
しかし、その売り上げが、
ある一定金額に達すると、
また落ち込んでしまうということを
ここ数年繰り返していたのです。
 
彼としても、なぜその金額から
上を達成でき無いか悩んでいました。
 
しかし、ある時
お金のカウンセリングを受けて
その理由が分かったのです。
 
なぜ、その金額以上に行けなかった
かというと、その金額が、
父親の最高年収で、
 
無意識にそれ以上の金額を
達成すると、父親の存在価値を
打ち消してしまうからだと
感じていたことが分かったのです。
 
父親がどんな思いでお金を
稼いでいたのか?
 
家族を顧みず、がむしゃらに
頑張っていたようです。
 
そんな父親の年収を
自分が大好きな自営業で
超えてしまうのは申し訳ない
という思いがあったことに気づき、
 
さらには、
これ以上稼ぐと、家族の時間を
犠牲にするような生き方になって
しまうと、どこかで感じていたことも
分かりました。
 
興味深いもので、
そのことを認識できるように
なったことで、
 
彼は、その年、一気にその上限の
年商を超えていくことが出来ました。
 
あなたはこの話を聞いて
どのように思いますか?
 
家づくりなど
人生において大きな買い物を
する時には、こういうネガティブな
感情が引き出されたり、
 
または感じ無いようにすることで
トラブルを起こすなど、
目に見えて分かりやすい状況が生まれます。
 
しかし、これは普段の何気ない
お金の使い方などにも現れているはずですが
目に見えにくいものです。
 
前回のネガティブなイメージを洗い出す
ワークが大切なのが認識できたでしょうか?
 
なかなか、自分自身で洗い出しが出来無い
場合は、カウンセラーなどの力を借りて
洗い出すのも一つです。
 
この数回お金の話が続きましたが、
今回で終了します。
 
次回からはまた別のテーマで話をしますね。
 
お金のことが気になる方は
繰り返しこの数回の話をご覧ください。 
 
 
八納啓創
————————————————–
「大富豪住まいの教え」レポート。
↓↓↓下記からお申し込みください。
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
 
「ココロもカラダも健康にくらす
 広島の住まい手帖」
 
 
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
 
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
 
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
———————————————
■発行元
 株式会社 G proportion アーキテクツ
 代表取締役 八納 啓創(1級建築士)
■Webサイト
■Facebook
■お問い合わせ
■メール配信解除、メールアドレス変更など
——————————————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。