YANO'S BLOG
8050問題の中核にあるものとは?
2018.07.31 メルマガバックナンバー パラサイト 人生に変容を起こす
前回の8050問題。
 
ネットで調べた人はいますか?
思っている以上に深刻化しているのが
この問題です。
 
では、なぜ50歳以上の独身男女が、
実家に引きこもってしまうのでしょうか?
 
その理由の一つは、
経済的理由でしょう。
 
ひきこもる事ができる
=経済的収入がある程度なくても
 生活できる
 
からです。
 
そのほかにもいくつか理由があります。
 
以前のメルマガでもわが子を引きこもりに
しないようにするためにどうすればいいか?
 
をお伝えした事がありますが、
もう少しいろいろな角度で今回はお伝え
したいと思います。
 
そのほかにも
 
 ・実家に家がある
 ・子離れしていない
 ・親離れしていない
 ・独身で身寄りがない
 ・親の体調が芳しくない
 ・親の一方が亡くなった
 ・一時避難で実家に行ったつもりが
  居ついてしまった
 
など、さらにそのほかにも
ケースバイケースで
沢山の理由はあるでしょう。
 
先日の「8050問題」のドキュメンタリーに
出ていた男性は、
 
「ずっと親を恨み続けてきた」
 
と言っています。
 
これは、親に対する「復讐」として
独り立ちできないダメな息子というのを
日常的に親に感じさせるために同居して
いるようなものです。
 
ここまで読んで、気分が悪くなった人も
いる事でしょう。
 
ですが、これが8050問題の中核です。
 
そしてその50歳代の人は基本的に
アダルトチルドレン。
 
見た目は大人だけど、精神的には、
自立のできていない人のことを言います。
 
アダルトチルドレンの要素は、
誰の中にでも眠っています。
 
自分の中で、自立している部分と
そうでない部分があるとしたら
それは何でしょうか?
 
次回に続きます。
 
八納啓創
————————————————–
LINE@でビジネスを加速させるセミナー
動画の4分間を無料公開。
詳細はリンク先からご覧ください。
————————————————–
先日、広島で設計者や施工者仲間とで
運営している「レモンの家の会」にて
本を出版しました。
 
「ココロもカラダも健康にくらす
 広島の住まい手帖」
 
 
私の設計した家や、健康に暮らすための
ノウハウも盛りだくさんです。
 
瀬戸内や太平洋側で暮らしている
人には必見!
 
————————————————–
現在LINEで、家の基本性能の豆知識を
連載中です。
 
玄関の機能とは?
トイレの機能とは?
八納の独自の視点も盛り込んだ内容で
読者の方からも面白いという声が上がって
います。
 
LINEから @yanou で検索してみて
ください。
————————————————–
上記メルマガが届く「幸運を引き寄せる家」
の登録はこちら!
———————————————
家と家族の幸せとは
どのように関係があるのか?
特別無料PDFプレゼント
100軒異常の注文住宅の設計を通して
数多くの成功と失敗を見て来た建築士が、
「失敗しない家づくりのヒント」を解説した
無料PDFをプレゼントいたします。
この記事の著者
八納客創(やのけいぞう)
一級建築士 G Proportion Architects 代表。
「快適で居心地よく洗練されたデザイン空間」を探求している1級建築士。「孫の代に誇れる建築環境を作り続ける」をビジョンに、デザイン性と省エネ性、快適性を追求する一般建築を、そして住宅設計では「笑顔が溢れる住環境の提供」をコンセプトをもとに、会社員から経営者、作家など幅広い層の住宅や施設設計に携わる。