YANO'S BLOG
女性脳の人にこのように聞かれたらあなたはなんと答えますか?
2018.12.26 はじめに メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

男性脳と女性脳の違いについて これまで二回に分けてお伝えしました。   気をつけたいことは、 女性脳の人が話をしているときは、 ほとんどの場合、単に話を聞いてほしい という事実です。   男性脳の人は、 「これは相談されたから自分が  アドバイスしてあげなきゃ!」 と、思ってしまうのですが、 これが大きな間違いなのです。   ビジネスにお […]

なぜ女性脳は地図を読むことが出来ないのか?
2018.12.25 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

「話を聞かない男 地図を読めない女」 のうち、前回は話を聞かない男についての 真意をお伝えしました。   今回は、地図を読めない女、についてです。   著者のアランの講演を聞いていた時に、 公衆トイレの小便器の中に貼っている 「ハエマーク」の写真がスライドに出ました。   男性陣は、「ああ、ここ10年近く出て来た あのマークだな」と、思う […]

なぜ男性は話を聞かないのか?
2018.12.21 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

これまで、男性脳と女性脳が あるという話や、   パートナーシップには4つの段階がある、   という話を数回に分けて あつく語って来ました。   今回は、男性脳と女性脳の具体的な違いに ついてお伝えしましょう。   アラン&バーバラ著 「話を聞かない男 地図を読めない女」 にそのことが詳しく書かれています。   これは、家づくりに関わる全 […]

デッドゾーンから共同創造にはどのようにして行くことが出来るか?
2018.12.20 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

前回のデッドゾーンの話は いかがだったですか?   気持ちが重たくなった人も いることでしょう。   デッドゾーンに入ると 全てがしんどく、気持ちも沈みがちに なるか、家庭を顧みず、仕事に没頭するか どちらかになりやすいです。   ちなみにワーカホリックになっている人は、 夫婦関係はデッドゾーンに入っている ケースが多いです。   私もワ […]

パートナーシップの末期デットゾーンとは?
2018.12.19 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

パートナーシップには4つの段階がることを お伝えしています。      ロマンスの時代      喧嘩の時代     デッドゾーン    離別or共同創造   です。   前回は、2つ目の喧嘩の時代について お伝えしました。   パートナーシップのことを考えるのは 結構大変だったり、気が重くなったり します。   メルマガの開封率を見ても […]

ロマンス期の次に来るパートナーシップの真実
2018.12.18 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

ここ数回、パートナーシップについて お伝えしています。   なぜ、一級建築士が パートナーシップについて こんなに熱く伝えているか?   なぜなら、家づくりほど、 パートナーシップについて、 学ばないと基本的にいい家は 出来ない分野はないと 確信しているからです。   なぜ多くの人は、 家を持ちたがるのでしょうか?   それは、多くの場合 […]

パートナーシップの4つのステージ
2018.12.17 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

話を聞かない男、地図が読めない女。 前回は、男性脳と女性脳があり、 男性脳が男性の8割、女性の2割、 女性脳がその反対だという話をしました。   そして、ほとんどのパートナーが どちらかが男性脳であればもう一方は 女性脳だという話もしました。   ここで分かるのは、   「パートナーの脳は全く違う脳である」   という事実です。   話が […]

話を聞かない男 地図が読めない女
2018.12.14 メルマガバックナンバー パートナーシップ 男女の心理

先日、世界のベストセラー作家で、 ワークショップリーダーの パートナーシップの権威 アラン&バーバラのセミナーに 行ってきました。   「話を聞かない男 地図の読めない女」 という本で、日本でもベストセラーに なりました。   私は、住宅を設計する上で 一番大切にしているのが、   夫婦関係、パートナーシップについてです。   「男と女な […]

省エネの大切さを熱く語っている本当の理由
2018.12.13 省エネ(エコハウス) メルマガバックナンバー 健康

最近は、建築や住宅の省エネ化の大切さを 熱く語っています。   なぜ、こんなに熱く語っているのでしょうか?   一つは、これまで何度もお伝えしていますが、 健康寿命を延ばし、快適に暮らすことが できるライフスタイルを実現させるため。   そして、も一つは、 地球環境がこのままいくと 本当にまずいからです。   プロパガンダ (嘘の情報を流 […]

家の中を快適にすることに貪欲になりましょう
2018.12.12 省エネ(エコハウス) メルマガバックナンバー 健康

昔ながらの日本の冬の室内風景として、   こたつで背中を丸くしながら チャンチャンコを着て、みかんを頬張る。   その後ろでは、 ストーブの上にやかんを乗せて お湯を沸かしている。   真冬の朝、起きて洗面所に行くと 隣のお風呂の洗い場にある桶の水が 凍っている。。   そんなイメージが思い浮かびます。   マンション暮らしの人には イメ […]