YANO'S BLOG
基礎の内側に断熱材を施工しています。 熊本の庫裏 高気密高断熱の在来木造2階建
2019.07.26 スタッフブログ 1.現場日誌 庫裏〜地域の拠り所になる本堂プロジェクト〜

どうもスタッフの寺ちゃんです。 土台を敷いたあとは基礎の内側の断熱材施工です。 写真の青い部材が断熱材です。 基礎の部分から熱が出入りするのを防ぐために 外周部から1mの範囲に敷き詰めていきます。 高断熱な家づくりの第一歩になります。

土台を敷いています。 熊本の庫裏 高気密高断熱の在来木造2階建
2019.07.25 スタッフブログ 1.現場日誌 庫裏〜地域の拠り所になる本堂プロジェクト〜

どうもスタッフの寺ちゃんです。 今日は熊本の現場の土台敷きの状況報告です。 基礎のコンクリートの上に水平に敷く木材のことを土台をいいます。 土台には柱の建つ位置に既にほぞが切ってあります。 土台と基礎の間には、外の空気や湿気が入ってこないよう 気密の部材をかませてあります。 高気密な家づくりの第一歩です。

基礎工事が完了しました。 熊本の庫裏 高気密高断熱の在来木造2階建
2019.07.22 スタッフブログ 1.現場日誌 庫裏〜地域の拠り所になる本堂プロジェクト〜

どうもスタッフの寺ちゃんです。 熊本の現場にて基礎工事が完了しましたので写真報告します。 雨が続いたため、様子を見ながらの施工となりましたが 無事完成しました。 ここから、土台の木材を敷き柱を建て、梁を組んでいく工程に移っていきます。 建物の姿が見えるのが楽しみです。

基礎の止水処理をしています。 熊本の庫裏 高気密高断熱の在来木造2階建
2019.06.18 スタッフブログ 1.現場日誌 庫裏〜地域の拠り所になる本堂プロジェクト〜

どうもスタッフの寺ちゃんです。 熊本の現場より施工写真いただきましたので報告します。 分かりにくいですが写真中央に縦に一本、灰色の物体が通っているのが見えるでしょうか。 これは「クニシール」という製品名の止水材を敷いています。 コンクリートを打ち継ぐ箇所では水が外から進入し易いですので こうした止水材を施しておくのです。 報告します。

基礎の鉄筋を組み始めています。 熊本の庫裏 高気密高断熱の在来木造2階建
2019.06.17 スタッフブログ 1.現場日誌 庫裏〜地域の拠り所になる本堂プロジェクト〜

どうもスタッフの寺ちゃんです。 熊本にてお寺の庫裏を建設中です。 今は基礎の鉄筋を組み始めているところです。 写真報告します。 広島と熊本で離れていますので 逐次写真を送っていただき現場確認をしています。 これからも写真をいただくにつれ報告いたします。 よろしくお願いいたします。

鎮め物をし基礎下に断熱材を入れました 熊本の庫裏 高気密高断熱の在来木造2階建
2019.06.13 スタッフブログ 1.現場日誌 庫裏〜地域の拠り所になる本堂プロジェクト〜

どうもスタッフの寺ちゃんです 熊本の庫裏新築工事の工事報告をいたします。 先日アップした土工事の流れで「砕石」を敷きます。 砕石を敷くことで形状を整えます。 遺跡みたいになっていますね。 そこに「鎮め物」をしました。 土地の神様をしずめ 土地に感謝し 工事の無事を祈願します   工事は基礎下に断熱材を敷いたところまで進んでいます […]

土工事がスタートしました 熊本の庫裏 高気密高断熱の在来木造2階建
2019.05.14 庫裏〜地域の拠り所になる本堂プロジェクト〜

5月13日から、基礎下の土工事が着工しました。 ちょうどGW明けまでが春の土用だったことと、熊本市の確認申請に独自のシステムがあり、さらには、3月末の役所の人の移動で、引き継ぎがなされず、1からやり直しになり、そのために当初予定した日程で確認申請が降りなかったことなどが重なりました。 もともと土用を避けて土用前に土工事をする予定だったので […]