YANO'S BLOG
部屋の機能を正しく知ると、幸せをぐんぐん引き寄せることが出来る
2019.09.09 家づくり成功のツボ

あなたは部屋の機能について考えたことがありますか?   例えば、玄関。   玄関は、何の場所でしょうか? 家と出入りする場所ですよね。   ですが、それ以外にも人を招き入れる場所でもあります。 それ以外にどんな機能があるでしょうか?   玄関一つとっても、実はいろいろな機能があり、その機能のことを把握しているかどうかで家の使いこなし度が全 […]

子育てが断然楽になる家の使い方と育児 8つの視点
2019.09.05 子供の住環境 子育て 発達障害

これまで100棟以上の家の設計をやってきましたが、基本的な子供部屋の機能と使い方のマッチングで、子供がすくすくと育つことを実感してきました。   ただし、それはあくまでも基本の「き」。   わが子の資質と合わせて母親の資質の両方を見ながら、家の使い方を考えないと、本当の意味で、これらはうまく機能しません。     Contents1 視点 […]

わが子の才能がぐんぐん伸びる家のヒミツ♪
2019.09.04 子供の住環境 発達障害

拙著「わが子を天才に育てる家」を出版して10年以上になりますが、その間、家の使い方でわが子の才能が伸びる場合とそうでない場合をたくさん観てきました。 まだまだ、本の情報が広がっていないと痛感する中、無料でプレゼントすることでその骨子を伝えようという思いになり、この度「わが子の才能がぐんぐん伸びる家のヒミツ♪」というタイトルで、冊子のプレゼ […]

わが子を将来パラサイト化しないために知っておきたい4つの視点
2019.09.03 子供の住環境 家づくり成功のツボ 子育て パラサイト

8050問題をご存知ですか?   これは親の年齢が80、子供の年齢が50歳で、子供が親元で経済的に依存してパラサイト化しながら暮らしている状況のことを言っています。   「親も自分が死んだ後、わが子がどうやって暮らしていくのだろう?」   理由はいろいろあるとは思いますが、自立しない子供の今後を含めて、社会問題として取り上げられています。 […]

不毛な「住宅ローンVS賃貸のどちらが得か?」論争の本質的な理由とは?
2019.09.02 家づくり成功のツボ 資産

日本人は、住宅リテラシーが低いと言われています。   リテラシーとは理解力、読解力を意味していて、住宅に対する理解力などが低いという意味です。   住宅リテラシーが低いと実際の住まいをいろんな意味で使いこなせない訳です。 屈辱的な話なのですが、これは事実として受け止めて今後どう取り組んでいくかが重要です。   日本人は、それ以外にもお金に […]

心身に悪影響を及ぼす電磁波の正体とは?
2019.08.30 電磁波

あなたは電磁波のことをご存知ですか?   「携帯電話から電磁波で出ていてどうも体には良くないらしい」 「電子レンジも電磁波が出ているって聞いたことがある」   多くの人に上記を質問したらこのような答えぐらいしか帰ってきません。   しかし、電磁波は確実に私たちの近くにたくさん存在し、さらには私たちの認識しないところで、健康に悪影響を及ぼし […]

8050問題にもつながっている「障がい者の人たちが住まう場所を増やしたい」
2019.08.29 省エネ(エコハウス) 障害者グループホーム

あなたの周りに、障がい者の方や関係者がいたらぜひシェアをお願いしたい内容を今回はお伝えします。   私は普段、住宅以外にも幼稚園、保育園、こども園などの幼保施設の設計と合わせて、障がい者のための住む場所「障害者グループホーム」の設計なども手がけています。   Contents1 繰り返しますが、今回は、障がい者の方が住む「住まい」について […]

ヨーロッパにも子供部屋はあった!ドイツ在住の方からのメッセージ
2019.08.28 子供の住環境 子育て

先日、ブログにて「ヨーロッパには子供部屋がない」という記事を配信しました。   ヨーロッパ、特にフランスあたりでは「子供は生まれながらにして動物で人として育て上げる」という風習が強く、「生まれながらにして一人の人間」として育てるピューリタン思想を中心としたアメリカで、「子供部屋」の基本が出来上がったという話でした。   この記事に対して、 […]

一人部屋がわが子に及ぼしている弊害が知れる5つの視点
2019.08.26 子供の住環境 子育て

拙著「わが子を天才に育てる家」は2009年に出版して、それから10年が経ちます。増刷も何度かされ、Kindleでは毎日1冊以上は売れ続けている本になりました。       現在は、年に数回この本のテーマでの講演依頼もあり、高校の記念講演、PTAの大会での基調講演など、何度となく話をして来ました。   しかし子供部屋、特に一人部屋 […]

ヨーロッパには子供部屋がない!? 子供部屋の真実とは?
2019.08.23 子供の住環境 子育て

子供が家の中で、集中できない理由。   それは住環境のせいであったり、ADHDやアスペルガーの気質のことを知らないまま、常識だと思っているスタイルで、関わったりと、理由は様々でした。   ※アスペルガーなど発達障害気質の子供と家の関係を具体的に知りたい方はこちらをクリックしてください。   興味深いもので、家の環境が、自分たちの人生にそん […]