- TOP
- STAFF BLOG



こんにちは、スタッフの羽田です。 断熱施工が着々と進んでます。 基礎断熱の様子です。 基礎以外にも屋根や壁にも断熱材を施工していきます。


こんにちは、スタッフの羽田です。 先日鈴らん保育園様の定例会を行いました。 内部はボードまで貼られているところもあり、完成に向けて着々と進んでます。 外壁も日に日に仕上がっていきます。 照明の照り具合を実際に現地で確認しました。 器具選定や配置まで詳細に打ち合わせを行います。


「建築家が設計する家は高額」 「敷居が高くて問い合わせも難しい」 「作品にされてしまって自分たちの思う家づくりが出来ないのではないか?」 「どういう判断基準で自分たちが建築家に依頼していいか分からない?」 など、マイホームを手に入れる際に、一度はチラッと可能性を考える建築家とのマイホーム。 しかし、多くの場合は 「考えるだけ無駄では?」 […]


【前面道路から夕方の建物の全景を見る。手前の屋根は、ゲートでありウィングをイメージしたデザイン】 2016年11月に竣工したI様邸。 数年かけて土地を見つけるお手伝いもしながら、設計させていただいたプロジェクトです。広島の街中でも閑静な場所にあるI様邸は、I様と打合せを重ねた結果、「かわいらしいラグジュアリーな感じの内装と家 […]


こんにちは、スタッフの羽田です。 先月地鎮祭と配筋検査を行いました。 後日配筋検査も行い、問題ないか最 […]


こんにちは! スタッフの山﨑です。 12日にM様邸配筋検査に行ってまいりました!! 部分的に調整は行っていただきましたが、 綺麗に施工を行ってくださっていました。 検査員さんにも問題なく確認していただけました。 ↑普段あまり写真に残っていない基礎配管施工の写真をUPしてみました。 配管部分は先行して管を通しておくのです(^^) もうすぐコ […]


こんにちは! スタッフの山﨑です。 昨日M様邸の基礎下断熱の施工を確認しに、現場に行ってまいりました。 断熱の切断だったり、施工が難しいと言われる工事ですが、綺麗に施工してくださっていました。 ↑断熱施工前の捨コンの状態です。ここから断熱を施工します。 ↑日が沈みかけているので、少し暗がりでの写真ですが、 断熱材同士の接続部分もきちんとテ […]


こんにちは、スタッフの羽田です。 先日K様邸の配線立ち会いを行いました。 スイッチや照明の位置、コンセントの位置の確認を行いました。 イメージをしにくいところもあるので実際に現場でご確認 […]


こんにちわ!!スタッフの井出です。 U様邸ですが、先週は屋根板金の施工とサッシの取り付けを行いました。 また出窓の躯体もつきまして、迫力に驚きました。 これからどんどん家の形になっていくので楽しみです。 分離発注なので状況をよく把握しながら頑張ります!!


「建築家が設計する家は高額」 「敷居が高くて問い合わせも難しい」 「作品にされてしまって自分たちの思う家づくりが出来ないのではないか?」 「どういう判断基準で自分たちが建築家に依頼していいか分からない?」 など、マイホームを手に入れる際に、一度はチラッと可能性を考える建築家とのマイホーム。 しかし、多くの場合は 「考えるだけ無駄では?」 […]